京王閣スポーツ   THE KEIOKAKU SPORTS

2023/6/4~6/6 日野☆TOYODABEERカップ&潤徳会杯&報知新聞社杯(FII)

記事提供:日刊スポーツ
更新:2023/5/26

シリーズ注目選手

寺沼 伊織 東京・25歳

ゴール後落車に終わった1月のリベンジ

来期は初のS級。追い込み主体に戦法をシフトチェンジしている最中で、5月伊東では、新鋭の加藤将武を目標に今年初優勝を決めた。当地は1月の初日特選でゴール後落車。2カ月戦線を離脱して、悔しさを味わった。今節は1月の分まで思う存分暴れる。

安倍 大成 東京・24歳

特昇後、初の決勝進出を地元で狙う

3月岸和田で2班に特昇。特昇後は、なかなか予選を勝ち上がれなかったが、5月名古屋、同月静岡と連続で予選を突破。1、2班のレースの流れにもようやく慣れてきた。今度は準決の壁を突破する時。正月レース以来の当地で特昇後、初の決勝進出を狙う。

櫻井 学 群馬・43歳

自力勝負でも若手には負けない

降級の今期は5月大垣まで2度優勝。そのうちの1つは1月当地でのものだ。目標がいる時は番手も回るが、目標が不在の時は自力を出して、まだまだ若手にも負けず強さを見せている。今節は若手機動型がそろっているが、いざとなれば自力を発動して優勝を狙う。

長谷部 龍一 岐阜・26歳

関東勢の前に立ちふさがる

今節は関東勢の戦力が充実。その関東勢にとって脅威になるのがこの男だ。5月四日市まで、今期の優勝は3月地元大垣の1度だけだが、随所でスピードある仕掛けを披露。初のS級となる来期へ向けても、相手が強力なここは、試金石にもなりそうだ。

伊藤 亮 埼玉・40歳

好相性の安彦統賀と埼玉コンビを形成

今期は波に乗れずにいたが、3月大垣で初優勝。決勝は後輩の安彦統賀をうまくリードして、ゴール前で差し切った。5月の名古屋決勝も大垣同様、安彦を目標に優勝。ただ、直前の高知で落車。状態は気になるが、万全で出走なら、三たび安彦とのコンビでチャンスも十分ある。

小野 裕次 千葉・34歳

今年初優勝へ存在感を見せる

降級の今期は、1月小田原で連勝で決勝に進出と幸先のいいスタート。3月久留米、名古屋と優勝こそ逃したが、連続で決勝2着と南関の追い込みとして、存在感を見せた。その後は5場所連続で決勝を逃していたが、5月西武園でファイナルの切符をつかみ、再び進撃を図る。

菱田 浩二 京都・34歳

昨年後期から躍動は続いている

22年後期はチャレンジでの戦い。デビュー間もない新人との戦いだったが、4度優勝。新人からは「菱田さんとは対戦したくない」と同期対決以上にいやがられる存在だった。昇班した今期も決勝進出こそ少ないが、4月高松で優勝と躍動は続き、怖い存在だ。

安彦 統賀 埼玉・24歳

関東勢の若手核弾頭として期待大

今年は1月静岡で1、2班初優勝を果たすと、3月松山のルーキーチャンピオンも制すなど、実力を遺憾なく発揮。ただ、直前の5月名古屋ミッドナイト決勝では、1位入線も失格に終わっただけに、ここで汚名返上としたい。関東勢の核弾頭として期待だ。

坂口 楓華 京都・25歳

連勝記録は止まったが、パフォーマンスは強烈

児玉碧衣のガールズ連勝記録「34」を更新するかと思われたが、5月岸和田決勝で久米詩に敗れ記録は「32」でストップ。それでも、早くも昨年に並ぶ10度優勝と素晴らしいパフォーマンス。気持ちを切り替え、優勝で次走の岸和田G1パールカップに弾みをつける。

鈴木 奈央 静岡・26歳

当地初優勝で岸和田G1パールカップに弾み

昨年は優勝1度に終わったが、今年は1月平塚、2月松戸と連続完全V。その後は優勝こそないが、毎場所決勝に進出しており安定感は抜群。当地は昨年11月以来で今年は初出走。優勝こそないが、1着も多く相性は悪くない。当地初優勝でG1に弾みをつける。

更新時期

毎開催(節)ごとに更新されます。

  • 十一市 第12回     2024/3/4~3/6(FI)(2024-03-01)
  • 十一市 第11回     2024/2/27~2/29(FII)(2024-02-21)
  • 十一市 第9回後節   2024/2/6~2/8(FII)(2024-01-30)
  • 十一市 第10回後節   2024/1/1~1/3(FI)(2023-12-25)
  • 十一市 第10回前節   2023/12/15~12/17(FII)(2023-12-07)
  • 十一市 第6回後節   2023/12/02~12/04(FII)(2023-11-26)
  • 十一市 第9回前節   2023/11/26~11/28(FII)(2023-11-19)
  • 十一市 第8回     2023/11/10~11/12(FI)(2023-11-03)
  • 十一市 第7回     2023/10/28~10/31(GIII)(2023-10-20)
  • 十一市 第6回前節   2023/10/11~10/13(FII)(2023-10-03)
  • 十一市 第5回     2023/09/29~10/01(FI)(2023-09-22)
  • 十一市 第13回後節   2023/09/02~09/04(FI)(2023-08-24)
  • 十一市 第4回     2023/08/10~08/13(GIII)(2023-07-31)
  • 十一市 第3回後節   2023/07/12~07/14(FI)(2023-07-03)
  • 十一市 第13回前節   2023/06/19~06/21(FII)(2023-06-12)
  • 十一市 第3回前節   2023/06/04~06/06(FII)(2023-05-26)
  • 十一市 第1回後節   2023/05/23~05/25(FII)(2023-05-16)
  • 十一市 第2回後節   2023/05/13~05/15(FII)(2023-05-06)
  • 十一市 第2回前節   2023/04/15~04/17(FI)(2023-04-07)
  • 十一市 第1回前節   2023/04/01~04/03(FII)(2023-03-29)